食糧自給率を巡り
農林水産省は、8月10日、平成21年度の食料自給率を発表した。カロリーベースの食料自給率が低下したのは、小麦や国内産糖(てんさい・さとうきび)の生産量減少と米の消費量の減少が原因だそうだ。
<続きはPDFファイルでお読みください>
PDFファイルのダウンロードはこちらから。
地方自治体環境担当者のための情報発信サイト
農林水産省は、8月10日、平成21年度の食料自給率を発表した。カロリーベースの食料自給率が低下したのは、小麦や国内産糖(てんさい・さとうきび)の生産量減少と米の消費量の減少が原因だそうだ。
<続きはPDFファイルでお読みください>
PDFファイルのダウンロードはこちらから。